おはようございます!!
広報企画部の上原です。
お気軽に読んでいただける内容を心がけて届けてまいります。
さて、4月2週目となりました。
今週から糸満市内の小中学校の入学式や始業式などがあり、
本格的に授業もスタートしていきます。
私自身の地域活動(立哨活動)も本格的に始まっていきます。
PTA活動の一環で取り組んできた立哨活動は、今年度8年目を迎えます。
いつの間にか”ライフワーク”になっています。
無理なくマイペースでやってこれたのが、長く続けてこられた一番の要因であり、
それを容認してくださっている光建設(徳元猛社長)の器の大きさだと思っています。

今年度も立哨活動を通して、児童生徒の安心安全な通学路確保に努めたいと思います。(≧▽≦)
~
まごころ きごころ いえごころ すまいにいきる 光建設
~
広報企画部の上原です。

お気軽に読んでいただける内容を心がけて届けてまいります。

さて、4月2週目となりました。
今週から糸満市内の小中学校の入学式や始業式などがあり、
本格的に授業もスタートしていきます。
私自身の地域活動(立哨活動)も本格的に始まっていきます。
PTA活動の一環で取り組んできた立哨活動は、今年度8年目を迎えます。
いつの間にか”ライフワーク”になっています。
無理なくマイペースでやってこれたのが、長く続けてこられた一番の要因であり、
それを容認してくださっている光建設(徳元猛社長)の器の大きさだと思っています。

今年度も立哨活動を通して、児童生徒の安心安全な通学路確保に努めたいと思います。(≧▽≦)
~

