おはようございます!!
広報企画部の上原です。
お気軽に読んでいただける内容を心がけて届けてまいります。
先週の土曜日(8/3)、
第34回親子木工教室が開催されましたね。
週明けて月曜日(8/5)
糸満市社会福祉協議会へ

募金箱の返却と
木工作品の全売り上げを寄付させていただきました。
(今年は、49組がご来場し、77作品が誕生)
広報企画部の立場ですので、(写真を撮ったり、アンケートの実施など)
木工教室に参加した親子のサポートはできずにいました。
木工教室開催日前に、私も木工づくり(六角かご)に初挑戦し、
木工づくりの楽しさを味わうことができました。
私にとっても
有意義な第34回目の親子木工教室でした。
~
まごころ きごころ いえごころ すまいにいきる 光建設
~
広報企画部の上原です。
お気軽に読んでいただける内容を心がけて届けてまいります。

先週の土曜日(8/3)、
第34回親子木工教室が開催されましたね。
週明けて月曜日(8/5)
糸満市社会福祉協議会へ

募金箱の返却と
木工作品の全売り上げを寄付させていただきました。
(今年は、49組がご来場し、77作品が誕生)
広報企画部の立場ですので、(写真を撮ったり、アンケートの実施など)
木工教室に参加した親子のサポートはできずにいました。
木工教室開催日前に、私も木工づくり(六角かご)に初挑戦し、
木工づくりの楽しさを味わうことができました。
私にとっても
有意義な第34回目の親子木工教室でした。
~

